先進会でICLの手術を最速の2週間でやってきます

今週末の4月25日に名古屋の先進会眼科にてICLの手術を受けてきます。

元々10歳の頃から目が悪かった私、実に人生の半分をコンタクトレンズとともに過ごしてきたわけですが

 

・4月8日 JRの広告でふと気になりググる

・4月9日 土曜日に適応検査の枠が空いていることを確認して予約

・4月10日 適応検査3日前なのでこの日からコンタクトレンズの使用を中止

・4月13日 1回目の適応検査←翌日に2回目の検査が空いてると言われたので予約

・4月14日 2回目の適応検査←手術代払う 手術日を4月25日に決定

・4月22日 コンタクトの使用を中止 目薬を1日4回差し始める

・4月25日 手術予定

 

という感じで適応検査の予約から約2週間で手術までいけそうな感じです。

先進会名古屋にした理由の一つが最短2週間で手術までできるということでしたが、まさか本当にいけてしまうとは、、、

 

ちなみに昔から視力矯正手術には興味があったのですが

・やり直しが効くこと

・ドライアイになりにくいこと

・角膜を削らないこと

の3つからレーシックではなくICLに決めました。

 

かかった費用は割り引き入れて56万円でした(確定申告やれば5万くらいは返ってくる)楽天カードで払うより楽天ペイで払った方が0.5%還元率がいいので、楽天ペイのチャージ上限である50万で支払いを切らせてもらったところエラーで支払えず 調べたら1ヶ月あたり楽天ペイって50万までしか使えなかったそうで、結局45万楽天ペイで払い 残りは楽天カードで払うことに、、、先進会の方 何度も決済エラー出してすみません

 

そういえばICLって毎年検査にいかなければいけないそうで(レーシックは1回きり)そう考えると10万円ほど割高でしたが県内の眼科でも良かったかもしれないです。もう少し余裕を持って行動した方が良かったですね、、、

 

ともあれ今度ブログを更新する時には1.5の視力を得ている予定なので楽しみです。ではまた

2槽式洗濯機を全自動に買い替えました

一人暮らしを始めて早半年

当初ドラム式を買おうとしたのに結局入らず、だったらということで2年後くらいにどうせ引っ越すからその時にドラム式にして、とりあえずは安いし洗浄力もある2槽式をと購入したんですが、、、

・絡まる

・毛布が洗えない(脱水槽に入らない)

・冬の水が冷たすぎる

・残業多すぎて洗濯物が溜まる一方

ということで半年ほどでしたが買い換えることにしました。

Before

After

今までアクアの洗濯機だったんですが、日立のNW50Jという5キロの全自動式にしました。

 

良かった点としては

・ボタンひとつで洗濯が終わる

・音が静か

・タイマー機能が一人暮らしだと便利

・絡まない

良くなかった点

・まとめ洗いには不向き

 

なんというか全自動洗濯機がこれだけ普及した理由もわかりました。

あと、購入した日立の機種がノンインバータモデルだったので、音はうるさいもんだと思っていたのですが、2層式と比べると遥かに静かで驚きました。

 

やっぱ人気のものには理由があるんだと思いましたね、、、

パナソニック、60cm角に設置できるドラム式洗濯乾燥機 - 家電 Watch

今度引っ越すときは是非ともドラム式にしたいもんです。

2槽式洗濯機の洗濯方法について

我が家では4キロAQUA(旧SANYO AQUA)の2槽式洗濯機を愛用しています。

2槽式だといわゆる標準コースというのが存在しないので、全部自分で設定しなければなりません。ということで、実際に色々なデータをもとに最強の洗濯について考えてみたという記事です。

・洗剤量は適量の半分

洗剤は無リントップを使っています

2槽式だと洗剤をきちんと溶かしてから洗濯物を入れれるので、コスパの良い粉末洗剤を使っています。

https://www.do-syouhi-c.jp/test/kira79jyuusou.pdf

北海道消費者センターの洗濯洗剤に対する調査グラフですが、グラフ3の通り実は洗剤半分と適量では汚れ落ちが10%しか変わらないのです。

すすぎ1回対応の洗剤では、限界まで界面活性剤の濃度が落とされているので、適量入れないと汚れ落ちないんですが、すすぎ2回の従来洗剤ではあまり汚れ落ちが変わらないので特段汚れてないものは洗剤半分にしてます。

 

最近発売された「アクロンスマートケア」という中性洗剤はすすぎ0でいいらしいのでほんとすごい時代だなと思います。

・洗濯時間は4分

各種脂質とカーボンブラックの混合汚れにおける、粒子汚れと脂質の洗浄効率の時間的変化

https://www.haier.com/jp/markets/2020washing/product.shtml

これデータが古いので節水型の全自動式には当てはまらないのですが安物のノンインバーター方式の洗濯機であればおそらく4分で充分じゃないかと思っています。2槽式は全自動より汚れ落ちがいいので間違いなく4分で充分かと。

・すすぎはシャワーすすぎと注水すすぎの2回

洗濯が終わったら脱水槽に移して中間脱水をします。

 

脱水槽に移す→中間脱水(1分)→脱水槽に注水(シャワーすすぎ1分)→中間脱水(1分)→洗濯槽に移す→注水すすぎ(6分)

 

シャワーすすぎは意味ないという声も多いのですが、2槽式は脱水キャップをして注水すれば割と満遍なく水が行き渡るので一定の効果があるのではないかと思います。

https://ci.nii.ac.jp/ncid/AN00088574#anc-library

消費者生活センターの発行していた雑誌「たしかな目」の1981年1-2月号によると、中間脱水1分→注水1分→中間脱水1分の工程を行う「東芝シャワーリンス銀河」について検証されていますが、確かな効果が認められているので、私もこれに倣ってシャワーすすぎをしています。

 

個人的な意見ですが、全自動式だと洗濯脱水槽に洗濯物がへばりついたまま真ん中らへんにひたすら注水していたりするので、設定からためすすぎへの変更した方がいいと思います。

ドラム式ならめちゃくちゃ効果的なすすぎ手法なので洗濯は奥が深いです笑。

 

シャワーすすぎが終わったら洗濯槽に移して注水すすぎを行います。

ためすすぎ2回と注水すすぎ6分は効果がほぼ同じなので、全自動式だったらためすすぎ2回やったほうが節水だったりしますが、2槽式の場合は移すのがめんどくさいのでさっさと注水すすぎにしてしまいます。実際見ていても一番濁らなくなるのはためすすぎ2回ですが、注水6分でもそれなりに綺麗になります。

すすぎについて

合成洗剤なら多少甘くすすいでも大丈夫ですが、石鹸で洗濯する場合はもう少しやった方がいいかもしれません。

柔軟剤でしっかり香りつけたい場合には、最後の2分くらいで注水やめて柔軟剤投入→5分放置とかやっとけば結構香ります。

・脱水 3分

2槽式の洗濯機は全自動式の毎分850回転と比べて約2倍の1750回転でぶん回すため遥かに早く脱水することができます。

取説では3分推奨ですが、部屋干しなら5分 外干しなら2分とか柔軟にやればいいと思います。

しわとか考えたら2分でいい気がします 全自動式はどんどん脱水甘くなっていますし、、、

・最後に

一人暮らし向けの全自動洗濯機が5キロの洗濯物を洗うのに約60分かかるのに対して2槽式であれば20分もあれば洗ってそのまま干すことができるのが魅力です。(特にまとめ洗い)

20代とかの人で2槽式なんて欲しがる人は多分古い団地とかで防水パンの都合とかだと思いますが、うまいこと効率化すれば全自動より遥かに短時間で素晴らしい仕上がりになります。

おしゃれ着と普段着を分けて洗うことも簡単ですし、まあもし検討していれば案外使える相棒になるかもしれないです。

 

楽しい洗濯ライフを!

 

国立科学博物館の洗濯機の技術進化について

WAVEワンデーユープラスを実際に使用してみた(体験レポ)

バレンテが販売するコンタクトのWAVEワンデーユープラス(以下WEVE)を実際に使ってみました。

このレンズの特徴としては製造元がシードであり、国内で製造されているのが特徴です。

開封の儀

画像

シンプルでコンタクトのパッケージにありがちなキラッキラ感はありません

32と書いてあるんですが、シードのワンデーレンズは32枚入っているのが特徴で、アキュビューなどの他の製品と比べ2枚お得になってます。

「MADE IN JAPAN」と書いてあるとおり日本製です
日本製のレンズって それこそメニコンとシードくらいしかなかったりするので結構貴重です。

このレンズ実は…

画像

箱を開けると、4枚のレンズが交互に入ったブリスターです。

画像

2枚1セットで結構コンパクトに持ち運ぶことができるので、スペアとして持ち歩くのも便利です。

というかこの配列どっかでみたことのあるような…
なんだっけな… シードの「ピュア付いてて」とか「潤い」とかありそうな…

そうです このレンズ配列はシードの「ワンデーピュアうるおいプラス」と全く同じレンズ配列なんです

というかこのレンズBCも酸素透過率も全く同じなのワンデーピュアうるおいプラスのOEMと見て間違い無いでしょう(もしかしたら保存液とか違うかもしれないが…)

画像

このレンズの箱にはこのような感じの爪がついているので

画像

開封後もこんな感じに蓋を閉じておくことができます!

パッケージもブリスターもよく考えられていて細かな気遣いが日本製って感じがします。

レンズはぷるんぷるん

画像

レンズを触った感じとしては、普段使っている「2week メニコンプレミオ」と比べてすごくフニャンとしてます

含水率が58%もあるのでこんなにコシがないんですね〜

表裏のマークは2箇所にあります。

最初は結構いい感じ

おーこれ結構いいぞ!

レンズの半分以上が水でできているのもあって、最初の方はすごく潤いがあっていい感じです。

というか全然装着感がない!

正直これが1200円くらいで買えるレンズとは思えないくらい装着感がいいです

夕方の壁は大きかった

とここまで絶賛しておいてなんですが、夕方になると

うーん…潤いあるのかな?

まあバッキバキにするというわけではないんですが「やっぱ旧素材だな」と思ってしまいます…

だからと言って激安品みたいな帰って速攻で外したとはならないです。
ワンデーアキュビューモイストみたいな感じですね。

あっうたた寝するとちゃんとバキバキになるので外さないとヤバいですよ笑

総合評価

満足度4

コスパ
装用感4
うるおい4
乾きにくさ 3
疲れにくさ3
裏表の区別4

コスパは抜群
レンズスペックとしてはシリコンレンズに劣るものの、概ね快適に過ごせるので、長時間使用でなければ快適なレンズです。

酸素透過率が42となっていてシリコーン素材が98%の酸素を通すとされている中で、このレンズは90%程度でこれだけ見ると低いんですが、同価格帯のエルコンワンデーとかデイリーズアクアが80%そこらなので、それらに比べると遥かにマシです。

ただずっとこのレンズをつかい続けるのは、2023年現在ではお勧めしないので、「ハイエンドの2weekを使ってて花粉の時期だけ」とか「普段メガネ使っていて、休日だけ」とかの使い方だったらかなりおすすめできるレンズです。

何度も言いますが、1200円でこのレンズはかなりおとくなので、旧素材でいいならダントツでおすすめです!

エブリングはデビットカードで使えるのか

こんにちはニャンスタッフです!

EVERING ONLINE STORE

先日、有楽町のビックカメラで買い物ができる指輪であるエブリングを購入したのですが、買う際に「デビットカードが使えるのか?」と結構疑問だったので、公式の見解と店員の見解 実際購入してみてどうだったのかを書いておきます。

 

あれApple Watch使ってなかった?

と思った方もいるかもしれませんが、2日に1回の充電がめんどくさくて結局家族に貸してます。あと42mmにしたから結構邪魔だった...

 

デビットカードが使えればクレカに比べて管理が簡単で、クレカがない方や未成年の方にも勧められますよね!

 

ちなみに結論から言うと

3D セキュアに対応しているデビットなら自己責任で恐らく使えます

追加、2023年6月ごろからGMOデビットで使えなくなりました。

追加、2024年3月現在何故か再登録 チャージできるようになりました。

うーん 問い合わせたものの結局使えないぽいです、、、

 

セブンデビットや何種類かのクレカ(三井住友カード セゾンカードなど)は対応してるので、使えなくなること覚悟で逃げ道があるならいいかと思います。

 

公式サイトの見解

 

https://evering.jp/support-7979

 

このように書かれており

「使えるかもしれんけど使えないもんだと思って〜」

という解釈になってます。

 

私の場合クレジットカードも持ってるので、最悪クレカ使えばいいので特に問題ないんですが、こういうガジェットって結構ガジェオタの高校生とか使いたがりそうなので←昔の筆者です これではかなり手を出しにくいように感じます。

ビックカメラ側の見解

僕:「エブリングってデビットカード使えるんですか?」

ビ:「はっきり使えるとは言えないが、お客さんの中には登録できた人もいる」

僕:「3Dセキュアに対応していても難しい?」

ビ:「カードによるので...」

ビ:「あと登録してもクレカはクレカのポイント付くけど、デビットはわからない」

 

「使えるとはっきり言えない...使えたらラッキー程度」

 

エブリングの販売員とビックカメラの店員の両方に聞いたのですが、どちらも言い回しこそ違いますが、概ねこのような反応でした...

まあ、使えると言い切って「話が違うじゃないか」と言われるのは御免ということなんですしょうね...

 

因みに余談ですが、ビックカメラの店員いわくエブリングは毎週4〜5個は売れてるとのことで、ほとんどブラックかシルバーとのこと

実際購入してみてどうだったのか

手持ちのデビットカード

セブン銀行デビット(JCB

GMOプラチナデビット(Master)

の2枚で、いずれも3Dセキュアに対応しています。

結果は...

2枚とも登録して無事にチャージもオートチャージも使うことができました!

追記、セブンデビットはオートチャージ含めてちゃんと使えました!

 

もちろん買い物できますし、しっかりリアルタイムで残高も引かれます(泣

 

ただこのブログを見て「セブンデビット使ってるのに使えなかった」と言われてもどうしようもできないので、公式見解通り自己責任でお願いします。

 

因みにポイントは付くのかということですが、GMOデビットの感じを見てるとちゃんとポイントは付与されてます!

基本的はビックカメラでの購入がお勧め

ところでビックカメラでエブリングを購入すると、公式サイトと違ってしっかりビックカメラのポイント(10%)もしくはdポイント(5%)などが貯まるので、実質的に2000円引きとかで購入できます。またサイズ感もかなり掴みづらいので、一度試してみての購入がお勧めです。

 

ただし、ビックカメラで購入すると

月額制には加入できない

サイズ変更に対応してくれない←オンラインなら1度は可能

というデメリットもあるので、よく考えて自身にあったところで購入をお勧めします。

 

因みに去年から楽天の方でも販売しています。

番外編

購入してからうっかりしていたということなんですが

マネーツリーに対応してない(クレカの明細にはエブリングと記載)

・左利きだと邪魔だった

ということに気づきました・・・

 

1つ目の課題については

まあ1000円ごとにおおまかに手動で記載していくことにしていきます

 

2つ目は、右手にはめるようにすることしたんですが、サイズがそれだと大きかったので、アマゾンで売っているアダプターでなんとかする方法で解消しました。 

CCINEE 指輪 サイズ調整 4本・76PCS・銀磨きクロス布付き リング ゆるい アジャスター グッズ 滑り止め ring adjuster リングテープ リングストッパー (粘着仕様 4色セット)

総評

デビットカードも使えるし、何よりApple Payみたいに顔認証しなくていいのは快適の一言!

Apple Payを使い始めたときに「QR決済はなんてめんどくさいんだ」と思ったのと同様に「今までのIDや顔認証のいらないSuicaも不便だったんだな」と気が付いてしまいました...

4年後には使えなくなる(有効期限)とのことですが、その頃には指先にマイクロチップ埋め込んで決済できるくらいにはなって欲しいものです!

 

めんどくさいのを嫌う方には是非おすすめしたいです!

MacBook用パームレストカバーのレビュー

2022年ももうすぐ終わりそうだと気づいて少々焦っているニャンスタッフです。

私が愛用しているノートはMacBook Air2019年モデルのゴールドなんですが、今まで使っていたパームレストカバーが汚れてきてしまったので、買い換えたのでそのレビューです。

このモデルの前はMacBook Airの2018年モデルのシルバーを使っていたんですが、パームレストって、本体のキーボード使う限り汗とかで結構変色しやすいんです…

なので、もしパームレストカバー気になるけど迷ってるって方は、間違いなく買った方がいいです。キーボードカバーはディスプレイに跡がつくのであまりお勧めしないです。

全品送料無料のヨドバシのリンク→

https://www.yodobashi.com/product/100000001005744915/

Amazon派の方はこちら→

https://www.amazon.co.jp/エレコム-プロテクターフィルム-MacBook-13インチ(2020)-PKT-MB01/dp/B08GLV4LY9/ref=pd_lpo_2?pd_rd_w=9g3GO&content-id=amzn1.sym.d769922e-188a-40cc-a180-3315f856e8d6&pf_rd_p=d769922e-188a-40cc-a180-3315f856e8d6&pf_rd_r=1V37ZCABXWN66K4WWX5F&pd_rd_wg=0bymf&pd_rd_r=d296e5a7-d6e5-4f7f-af0c-f9b8aa838598&pd_rd_i=B08GLV4LY9&th=1

今回購入したのは、エレコムのプロテクイターフィルムです。このフィルム何がいいかというと完全な透明なんです。よくある似た製品では、フィルム自体に色がついているんですねMacBook Air / Pro 保護フィルム 2018 - 2020 13インチ M1チップ対応 パームレスト トラックパッド用 保護シール  スキンシール :SR-MB-PRM-REST:ShotR - 通販 - Yahoo!ショッピング

こういうタイプだとほこりとか気にしなくていいのはメリットなんですが、どうしてもMac本体の色と差がついてしまったり、何よりも「ゴールドの設定がほぼない」のが欠点です。

今までは、中国の通販サイトで購入したゴールドのパームレストカバーを使っていたのですが、2018年以降の新しいゴールド色ではなく、どちらかというとそれ以前のローズゴールド寄りの色だったので結構違和感あったんですが、この製品なら

この通り、ほとんど違和感がないです。

ただ、気泡とほこりと位置合わせには結構苦労したので、慎重にやったほうがいいです。iPad Proの12.9インチよりもむずいかもしれない(汗

風呂場でセロハンテープとかで固定しながらやるとうまく行くと思います多分。

 

ちなみにトラックパッドのフィルムもついてくるので、Mac買ったばっかでまだトラックパッドのフィルム買ってないという方は、このフィルム買っちゃえば全部入りなのでいいと思います。

 

では、良いMacBookライフを!

掛川市内に洗車場が出来ていました

ここしばらく掛川市内には洗車場(高圧洗浄機で自分で洗うやつ)がなかったのですが、いろいろ調べていたらなんと2022年の6月に新しい洗車場が出来ていました。

goo.gl

料金は水洗いでもシャンプーでも500円〜

タオルなどは有料(200円)なので、自分で持ってくるのをおすすめします。

 

出来たばっかで綺麗なので、洗車場がどんどん減っているので自宅で洗車できない掛川や袋井の方は是非訪れてみてください。